まだの人は是非!カオサンロードの魅力とは!


4月13日から行われるソンクラン(水かけ祭り)
ここ数年は新型コロナの影響で中止されてましたが、どうやら今年は通常通り開催されそうです!
ソンクラン中はまぁとにかく人が多いので、その前に一度は行ってみるといいのがカオサンロード!
たまに無性に行きたくなるその魅力とは。

カオサンロード(カオサン通り)とは


タイのバンコク、プラナコーン区のバンランプーにある道路の名称。
世界中のバックパッカーがここに集まり、外国人バックパッカーの溜まり場として知られる。
旅行者の中にはカオサンをバックパッカーの聖地と呼ぶ者も多く世界的に有名なエリア!

夜のカオサンロードはとにかく人の数がハンパない! 特にファラン(白人)がてんこ盛りで居ます!
朝方まで軽快な音楽が鳴り響ているので、バーやレストラン、ディスコなどでお酒を飲みながら騒ぐ外国人が多い!

美味しいタイ料理を楽しむ


タイ観光の目玉とも言えるタイ料理の屋台がカオサンロードにはたくさんあります。
もちろんバンコク中心部にも屋台はたくさんありますが、カオサンロードならたくさんの種類の料理を屋台で食べる事が出来ます。
そして屋台はお値段がとっても安い事が本当に魅力。美味しくて安いなら行かない理由は無いですよね。

ナイトクラブで踊りあかす


カオサンロードの夜の顔とも言えるナイトクラブの数々。通りには見渡す限りのネオンが顔を光らせ、様々なところから音楽が聞こえてきます。
ナイトクラブと言えばカオサンロード、カオサンロードと言えばナイトクラブと言っても過言ではありません。
美味しいご飯を食べてお腹いっぱいになったらあとはここで踊りあかすだけ!

バーでお酒におぼれる


ナイトクラブは苦手だなって方はバーなどいかがでしょうか。
ナイトクラブより数は多くありませんが、純粋なバーと言うよりかはレストランバーに近い感じ。お酒と一緒におつまみも注文できるので小腹がすいても問題ありません。

カオサンロードへの行き方


さてこんな楽しい魅力のいっぱいつまったカオサンロードですが一体どうやって行けばいいのか?
BTSヴィクトリーモニュメント駅タクシーでカオサンロードまで行くというのが一番のオススメかと。
ただこのあたりはぼったくりのタクシーがそこそこいるので、きちんとメーターを使って走ってもらうよう言わないといけないのが面倒なポイント。ただバスや水上ボートなんかで行くよりは断然、楽だと思いますよ!

  1. 初心者必見‼タイ生活の豆知識

    2025.07.25

  2. 【7月30日-31日】スクールフェスティバル開催‼「Club Leone …

    2025.07.24

  3. 【夜のタイ語】基本編

    2025.07.23

  4. 「Club Leone / クラブレオーネ」スペシャルプラン!How?限定飲み放…

    2025.07.14

  1. How?無料案内所 - おすすめ風俗店紹介 -|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】DOZO MASSAGE / ドウゾマッサージ

    2024.05.31

  2. 【おすすめ店舗紹介】7Heaven / セブンヘブン

    2024.04.29

  3. サクラあかすり|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】SAKURA AKASURI / さくらアカスリ

    2024.04.05

  1. ノービザ入国で60日間の滞在可能!!

    2024.06.04

  2. 2024年2月 タイのフェス&イベント情報!!

    2024.01.29

  3. 「今からタイへ」キャンペーンが2024年1月15日スタート!!

    2024.01.15

  4. ビジネスマン30日のビザ免除

    2024.01.03

Chinese (Simplified)EnglishJapaneseKoreanThai