タイ空港に賄賂禁止の看板!?

バンコク北郊のドンムアン空港に4日、空港職員、入国審査官らに賄賂を渡さないよう求める看板が登場した。看板は入国審査窓口などに設置され、英語、中国語、ヒンドゥー語で「チップ禁止」と書かれている!
(※こんなこもの堂々と張っている時点でどうかと思うんですが・・・おそらく旅行者の中にもチップ渡せば何とかなるって思ってる人がいるんでしょうね!)

ドンムアン空港に到着した中国人旅行者らが到着時ビザを申請した際に正規の手数料に上乗せした金額を要求されていた疑いが強まり、タイ警察入国管理局と空港当局が設置に踏み切った。今後、バンコク東郊のスワンナプーム空港、南部のサムイ空港、プーケット空港、北部のチェンマイ空港などにも「チップ禁止」の看板を設置するそう。

ドンムアン空港では9月27日、ジャカルタ発の便で到着した中国人男性がタイ入国を拒否された上、警備員に殴られ強制送還される騒ぎがあった!
タイ側は入国拒否は書類に不備があったためとしているが、中国のSNS(インターネットの交流サイト)には、警備員が男性に暴力を振るう現場を撮影した動画とともに、男性が賄賂の支払いを拒んだため暴行を受けたというコメントが投稿され、大きな反響を呼んだ。

賄賂の存在を認めるような今回の看板設置は、このトラブルが直接の原因とみられる。
タイではこうした問題は放置され風化するのが常だが、今月1日に入国管理局長に就任したスラチェート警察少将はタイ軍事政権の実力者であるプラウィット副首相兼国防相(元タイ陸軍司令官)の秘蔵っ子と言われ、前職のツーリストポリス副司令官時代は連日のように犯人逮捕の記者会見を開くなど派手なパフォーマンスで注目を集めた人物。入国管理局トップとしても就任早々、大胆な措置に打って出て、タイのメディアの注目を集めた。

確かにこんな事件なんて日常茶飯事のタイにとって、ここまで徹底して対策を講じるのは珍しい事なのかもしれない!
ただ正直「チップ禁止」の看板を設置したとて、何にも変わらないのがタイだと思っているんですが・・・どうでしょう!?

表向きは「チップ禁止」です!賄賂は受け取りませんよ!って言っててもウラでは渡してるなんて普通にありそうだし、きっとこれからも続きそうw

「チップ禁止」の看板を設置は中国に対するアピールだけで、実際は全く変わらないというオチが待っていると思うのは俺だけなのか!?

  1. 【69 Nuru Massage Chiang Mai】今月の新店舗紹介

    2025.08.01

  2. 【天然 J カップ】りよせさん‼「PRINCESS / プリンセス」

    2025.07.31

  3. 初心者必見‼タイ生活の豆知識

    2025.07.25

  4. 【7月30日-31日】スクールフェスティバル開催‼「Club Leone …

    2025.07.24

  1. How?無料案内所 - おすすめ風俗店紹介 -|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】DOZO MASSAGE / ドウゾマッサージ

    2024.05.31

  2. 【おすすめ店舗紹介】7Heaven / セブンヘブン

    2024.04.29

  3. サクラあかすり|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】SAKURA AKASURI / さくらアカスリ

    2024.04.05

  1. 初心者必見‼タイ生活の豆知識

    2025.07.25

  2. ノービザ入国で60日間の滞在可能!!

    2024.06.04

  3. 2024年2月 タイのフェス&イベント情報!!

    2024.01.29

  4. 「今からタイへ」キャンペーンが2024年1月15日スタート!!

    2024.01.15

Chinese (Simplified)EnglishJapaneseKoreanThai