【モテるトリビア】草生える!世界のネットスラング!

突然ですがみなさんは「草生える」ってご存知ですか?

「草生える(くさはえる)」とは笑える、面白いという意味。
主にネット上や若者の間で笑っていることを意味する「w」を草に見立てて面白いと感じていることを指すスラング。
また絶対に笑ってしまうことを指して「草不可避」と表現したりものすごく笑っていることを「大草原」と表現したりすることもある。

国は違えど、若者やネットを中心としたスラングはあり
各国の「草生える」は存在します。
本日はそんな「草生える」をご紹介!

日本

日本では「w」を用いて笑っている事を表現します。
これは「笑」と文字を打つ際に「w」を用いるため、いちいち「笑」に変換せず
そのままの「w」を使うようになったのが始まり?
若者にありがちな元々の言葉や表現を省略している形になってます。
でも、この「w」も古い部類になってるようで、今の若者たちはほとんど使いません。
今の若者たちは「笑」を使ってる印象があります。
30代、40代は「(笑)」でしたが、今の若者たちはそのまま「笑」を使います。
なのでちょっと文章が読みづらくなってるかも。

タイ

タイでは主に「5」という数字を用いて笑っている事を表現します。
これは「5」という数字のタイでの読み方が「ハー」だからです。
なので「555」と打つと「ハハハ」とまさに笑っている様子を表しています。
とても理にかなっているというか、音そのものを表しているので、とても分かりやすいですね。

アメリカ

アメリカでは主に「lol」という文字で笑っているの事を表現します。
基本的にアメリカでは慣用句、決まっている表現の頭文字を使った略語の場合が多く
「lol」も慣用句のそれぞれの頭文字を使った表現です。
実際のちゃんとした表記では「Laughing Out Loud」と書き
「大声で笑う」という意味です。
なんかこれはこれで分かりやすくて、なんかオシャレな感じもあり
ちょっとうらやましいと思うってしまうのは私だけでしょうか。