お腹すいた・・・。 でも家から出るのが面倒だって時にデリバリーサービス!
しかしここはタイ。お店に電話するなんてそんな難しいことできんぜよ・・・。 って方にオススメなのが「フードパンダ」というアプリ。
これを使えば、電話で難しい説明をせずに簡単! お店が直接配達をしてくれるわけではなく、仲介業者が商品の予約から配達までしてくれる便利なサービス!
たくさんのお店と提携しているので、タイ料理はもちろん、日本食、洋食、ハンバーガー、カレー、イタリアンなど様々なジャンルの料理がデリバリー可能!
そんなアプリ「フードパンダ」をご紹介!

まずはアプリのダウンロードから!「foodpanda」と検索すれば出てきます!

住んでいる地域の選択!下の方に「Thailand」があるのでそれを選択!

そして住んでいる場所の登録画面になります。
City(例):Bangkok(バンコク)
エリア(例):Asok(アソーク)

エリアを登録すると自動的にデリバリー可能のお店が表示されます。

赤丸の部分をタップすると・・・

プロモーションや料理のジャンルを絞る事が出来ます。
今回は「ZAAB ELI EVERYDAY」というタイ料理屋を例にして注文までの流れを紹介します。
各メニューのジャンルごとに写真付きで料理が表示されます。注文したい料理をタップしましょう。

タップすると料理の右上に注文した個数の表記のアイコンが表示されます。
全ての料理の注文が終わったら「カートを見る」をタップしましょう。
支払い方法も含めて最終的な手続きに入ります。

デリバリー料金として別途40Bが加算されます。
「連絡先情報」にはあなたのメールアドレス。「発送先住所」には住所を入力します。

最後に支払い方法を選択。
「Cash On Delivery」を選択すれば、配達してくれたスタッフに直接お金を渡すことになります。
以上で注文は完了!あとは料理が届くまで待ちましょう。
注文後は「レストランにより注文を承りました」「料理を作っています」「スタッフが配達中です」などアプリ内で現状を報告してくれます。
到着時は直接電話がかかってきます。取りにいってお金を渡せば全て終了! あとは食べるだけ!
配達までの時間は45~60分ってところでしょうか。雨が降っていたり、渋滞、お客さんがたくさんいる場合はもうちょっと時間がかかる場合があります。