タイのことわざ・慣用句

本日はタイのことわざ・慣用句のご紹介。
タイならではの面白いモノを厳選してお届け致します。

①กงเกวียนกำเกวียน(ゴンガウィアン ガムガウィアン)

直訳:牛車の外輪と車輻はついて回る
意味:罪業は罪業で報われる

②กระต่ายตื่นตูม(グラターイ トゥーントゥーム)

直訳:ウサギがびっくり仰天
意味:物事をよく確かめもせずにやたらと驚く有様

③กลิ้งครกขึ้นเขา(グリン クロッ(ク) クン カオ)

直訳:臼を転がして山に登る
意味:自分の能力を超えた困難なことをする

④กินน้ำไม่เผื่อแล้ง(ギン ナーム マイ プア レーン)

直訳:日照りのときのためにとっておかずに水を飲む
意味:後のことを考えずにすぐに使う

⑤เกลียดปลาไหลกินน้ำแกง(ギアッ(ト) プラーライ ギン ナームゲーン)

直訳:ウナギは嫌いだが、ウナギのスープは食べる
意味:その人物そのものは大嫌いだが、その人からの利益はもらう

⑥ใกล้เกลือกินด่าง(クライ グルア ギン ダーン)

直訳:塩の近くにいて、灰汁を飲む
意味:近くにいいものがあるのに、他からそれよりも劣ったものを探してくる

⑦กระต่ายหมายจันทร์(グラターイ マーイ ジャン)

直訳:ウサギが月を望む
意味:高嶺の花を望む下賎な男、分不相応な望みを持つ

⑧กาหลงรัง(ガー ロン ラン)

直訳:カラスが巣に迷う
意味:他人の家に居続けて、自分の家に帰ろうとしない

⑨กินเหมือนหมู อยู่เหมือนหมา(ギン ムアン ムー ユー ムアン マー)

直訳:豚のように食べ、犬のように居る
意味:だらしない生活をする

⑩กินนอกกินใน(ギン ノー(ク) ギン ナイ)

直訳:外で食べ、中で食べる
意味:物の売買で不当にピンはねする

いかがでしたか?
お国柄が分かりやすいものを集めてみましたが、こうして見てみると面白いですね。
ことわざ・慣用句というだけあって、例えの表現として動物がよく出て来るところは世界共通なのでしょうかね。
それでもタイはマイナスなイメージのものまで動物の表現を頻繁に使っている感じがしますね。

  1. 【Rina Spa Nuru Massage】今月の新店舗紹介

    2025.07.12

  2. 割引クーポン情報【2025年7月版】

    2025.07.11

  3. 【7月14日-15日】水着NIGHT開催‼「Club Leone / クラブレオ…

    2025.07.09

  4. 【NANA 4 Massage】【LUCY Nuru Massage】今月の新店舗紹介

    2025.07.01

  1. How?無料案内所 - おすすめ風俗店紹介 -|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】DOZO MASSAGE / ドウゾマッサージ

    2024.05.31

  2. 【おすすめ店舗紹介】7Heaven / セブンヘブン

    2024.04.29

  3. サクラあかすり|タイ・バンコクNO.1風俗ポータルサイト「How?」

    【おすすめ店舗紹介】SAKURA AKASURI / さくらアカスリ

    2024.04.05

  1. ノービザ入国で60日間の滞在可能!!

    2024.06.04

  2. 2024年2月 タイのフェス&イベント情報!!

    2024.01.29

  3. 「今からタイへ」キャンペーンが2024年1月15日スタート!!

    2024.01.15

  4. ビジネスマン30日のビザ免除

    2024.01.03

Chinese (Simplified)EnglishJapaneseKoreanThai