今年もバレンタインデーがやってくる

まもなくやってくるバレンタインデー。今年のバレンタインデーは日曜日。
気になるあの子とデートなんて方もいらっしゃるのかも!?
国が違えば文化も違う。日本とタイのバレンタインの違いについてお話ししたいと思います。
「女性が男性に対して親愛の気持ちを込めてチョコレートをプレゼントする」

これが日本のよくあるバレンタインデーですね。
本命チョコ、義理チョコなんかもあったりして、学生の頃はこの時期になるとドキドキしていました。
家族チョコや友チョコなんてのもあるみたいですw
もはやバレンタインデーってなんなんだ!って感じですが。

日本の「頂き物にはお返しをする」という習慣があるため、バレンタインデーのあとにお返しをする風潮が生まれました。
それにお菓子業界が目をつけ誕生したのがホワイトデー。

義理チョコに対してもホワイトデーになったらお返ししないといけないんですかね?
純粋に好きな人だからチョコをあげるのか
お返しが欲しいからチョコをあげるのか
何だか変な日本のバレンタインデーですね。
お次はタイのバレンタインデーについて。

日本のチョコと違い、タイではバラを贈ります。
また日本のように女性から男性に、ではなく、男性が女性にバラを贈るのです。
なのでバレンタインが近づくと赤いバラがいたるところで売られています。

そしてタイのバレンタインデーは非常に重要で特別な日。
バレンタインデーに入籍するカップルが多いのだとか。タイ人ってけっこうロマンチックなんですね。

タイでは義理チョコならぬ義理バラという文化はございません。
男性が想いをよせる女性に対してバラを贈るタイのバレンタイン。日本の義理チョコの感覚で義理バラをあげようもんなら
相手を勘違いさせてしまう場合がありますのでお止め下さい。

  1. 【11月14日-15日】CHINA NIGHT開催‼「Club Leone / クラブレ…

    2025.11.12

  2. 【やってきました新人さん♪】どどーんと3名紹介‼「PRINCESS …

    2025.11.12

  3. 【バンコク・エロマッサージ】Full Moonでの体験取材はドキドキしっ…

    2025.11.01

  4. 【Jカップの元グラドルAV嬢】舞羽美翔さん‼「PRINCESS / プ…

    2025.10.30

  5. 【10月30日-31日】ハロウィンナイト開催‼「Club Leone / ク…

    2025.10.20

  1. 初心者必見‼タイ生活の基本情報

    2025.09.19

  2. ノービザ入国で60日間の滞在可能!!

    2024.06.04

  3. 2024年2月 タイのフェス&イベント情報!!

    2024.01.29

  4. 「今からタイへ」キャンペーンが2024年1月15日スタート!!

    2024.01.15

  5. ビジネスマン30日のビザ免除

    2024.01.03

Chinese (Simplified)EnglishJapaneseKoreanThai