【気になるミステリー】タイ料理の謎を考える!?

私は小さい時から些細な事に因果関係を作り
ミステリーとしてそれを考える遊びをしていました(‘ω’)ノ
あっ!はいはい!そんな目で私を見ないように!
そんな【気になるミステリー】シリーズの第1弾は
タイに来てからずっとずっと気になっているタイ料理のミステリーをお届けします。
これは私が勝手に謎を作り、解決するという妄想なので異論はあっても言わないで下さい。
そういう私の遊びです(‘ω’)ノ

謎の前に

まず私が思う謎を明確にするために
比較対象を用意したいと思います。
想像しやすいように【日本・韓国】という2つの国を用意しました。
なぜこの2つなのかというと、どちらも【米】が主食であり
主食とおかずという、いわゆる【口内調味】だという点がタイと同じだからです。

口内調味
調味(味付け)していない飯など主食におかずや飲み物を付け合わせて口に入れ
口内で噛みながら混ぜ合わせることが調味になる、その調味および食べ方

謎を提示します

さてさてみなさんが気になる【謎】のお時間がやってまいりました。
ここからは先ほどの【日本・韓国】を例として謎を話して行きたいと思います。
まず一般的な食事を想像してみて下さい。
いわゆる定食と言われている基本的な食事です。

【日本】
白米・味噌汁・漬物・おかず

【韓国】
白米・スープ(豆腐チゲとか)・キムチ・おかず

どちらも似たような食事内容ですね。

そしてもう一つ似た部分があるんですが、皆さまは分かりますか?
それは【米】を【味噌汁・スープ】の中に入れて食べるという、その【食べ方】です。
日本では当たり前の猫まんま(味噌汁・米)や鍋のあとの雑炊、お茶漬けといった
汁の中にご飯を入れる、またはご飯に汁をかけて食べると言う食文化があります。
それは韓国も同じでチゲの中にご飯を入れて【クッパ】として食べたりしますね。

主食が【米】であり【スープ】的なものがあれば、それはどこの国であっても
みんな同じような食べ方をするのだろうと思ってました。

そう・・・・タイに来るまでは・・・。
皆さまお気づきですね。
今回、私が提示する【謎】は【タイ料理、スープの中に米を入れて食べないミステリー】です

みんなでこの謎を考えよう

これってめちゃくちゃミステリーじゃないですか?
タイには、つまりタイ料理には米があり、スープもある。
同じような日本や韓国はスープの中に米を入れて食べる文化があるのに
なんでタイ料理にはその文化はないのか?

米に合う合わないの問題はあると思いますが
それでも無さすぎませんか?

おかゆ、雑炊のような料理はタイにもありますが
かけて食べるって概念がありませんよね?

ゲーンチュートタオフー
トムヤムクン

これは私がタイに来てからずっとずっと疑問に思っていた事でした。
しかしついにこの謎を解決するであろうヒントを私は得たのです。

謎は解決へ向かっていく

それは先日、タイ人の友人と一緒にご飯を食べに行った時の事です。
日本料理を提供してくれる人気の居酒屋に行きました。
揚げ物・刺身・肉・煮物などなど大衆居酒屋のような感じのお店です。

そこでの友人の行動に私は衝撃を受けました。
友人は肉じゃがのスープをスプーンですくって飲んだのです。

つまりそのタイ人の友人にしてみれば肉じゃがもトムヤムクンも同じな訳です。
つまり、我々がスープだと思っていたものは、スープではなく煮物というカテゴリに分けられている料理なのではないか。
私はトムヤムクンをスープだと思っていました。
だって世界3大スープに数えられていますしね(‘ω’)ノ
でも実はスープではなく、煮物だとしたら?
煮物の煮汁をスープ的な役割で食しているとしたら?
それだったら納得がいきます。
日本人で肉じゃがを汁ごと全部、ご飯にかけて食べる人は・・・・そんなに多くいないでしょう。
きっとその感覚に近いのではないでしょうか。

という訳でいかがだったでしょうか?
私の【気になるミステリー】はお気に召して頂けたでしょうか?
ずっとこんなことを妄想している私って・・・ヤバイ奴でしょwww
てへっ(‘ω’)ノ

Chinese (Simplified)EnglishJapaneseKoreanThai