知っていそうで知らない、こんな事ちょっとはずかしくて聞けない!
タイに関するちょっとした疑問に答えする「Q&A 教えてタイランド」ですが今までたくさんのご質問をいただきました。
その中で多かったご質問などご紹介していきたいと思いますので今後の参考にして頂ければと思います。
お店の営業に関して
2021年1月2日から17日までバンコクにおいて
営業規制がかけられた事に関するご質問が多かったです。
該当する業態は期間中は全て閉鎖となります。
少なくとも夜系のお店は全て閉鎖となりますのでご了承ください。
お店の営業に関して・・・その後
2021年1月17日以降、政府から営業再開を許可する発表がないため
営業自粛期間は延長されました。
改めて発表があるまでこの期間は延長されると思います。
〇回戦は出来ますか?
マッサージ店に関して、一番多いご質問は間違いなくコレでしょう!
結論から申し上げると「お店によって違う」ことと「別途料金が必要」な場合があるため一概にはお答えできませんが
基本的にどのお店も1回を前提とした料金設定です。
〇回戦が大丈夫かどうかはお店が決めたルールというより、女の子しだいになります。
別途料金が必要なお店はそんなにないとは思いますが、2回戦以上された場合は多少のチップを女の子に渡してあげるのがスマートな遊び方だと思いますよ!
チップはいくら払えばいいですか?
タイ・バンコクはチップ文化なのでお店のスタッフさんや女の子にチップを渡すこともあります。
相場としては数百バーツくらいで十分だと思いますよ。
中にはいくら払っていいのか分からず千バーツを渡す方もいるそうですが
それをしてしまうとほかのお客様にも迷惑がかかってしまうので、あげすぎは禁物です!
予約は出来ますか?
ご予約はお店に直接ご連絡をお願いいたします。
当方では各店舗のご予約は承っておりません。
お持ち帰りのショートって何時間くらい?
ゴーゴーバーやカラオケで女の子をお持ち帰りする際、ショートとロングから選ぶことができます。
一般的にロングは朝まで(終わったらすぐ帰る女の子もいますwww)
ショートはだいたい2時間くらいで考えておけば大丈夫だと思います。
「Q&A 教えてタイランド」で多く頂いたご質問を紹介していきます。
タイ入国に関して
リアルタイムで状況が変わりますので、詳細は大使館にお問合せ下さい。
https://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
電子タバコについて
タイに遊びに来られた方によく聞かれるのがこの質問。
タイは電子タバコはダメです。
未だに理解されていない方が多いのがビックリではありますがダメです。
運よく持って入国できたとして、人目のつく所で吸うのはやめましょう。
警察に見つかったらアウトです。
タイに持ってきてはいけないものを持ってきているので立派な犯罪です。
懲役刑ですので気をつけましょう。
タイの治安について
電子タバコの次に多いのがこちらの質問です。
日本に比べたらタイの方が治安は悪いです。
スリ、窃盗、強盗などけっこう多発しています。
それと詐欺被害にあわれる方がとても多いです。
気を付けるよう注意された方がいいでしょう。
マッサージの料金について
マッサージ店の料金に関しては
大人の事情のため記載する事が出来ません。
料金についてたくさんご質問を頂きますがお答え出来ません。
お店に直接聞いて頂きますようお願いいたします。
マッサージのサービス内容について
サービス内容に関しても同じく詳細はお答えする事は出来ません。
お店に直接聞いて頂きますようお願いいたします。